投稿者 marsan0160 | 2014年8月12日

トラベルヘルパー研修in東伊豆

7月6日にトラベルヘルパーセンター東伊豆にて入浴介助と車椅子研修が行われました。
日ごろなかなかできない研修ですが、今回は熱川プリンスホテル様、熱川バナナワニ園様のご協力で実現することができました。
その様子をご覧ください。

【研修その1-入浴介助-】

???????????????????????????????

今回、講師は東伊豆を代表するべテラントラベルヘルパーの清水さん(以下ハルちゃん)です。
もう熱く語っています。。。。
nyuuyoku1-2

ハルちゃんお勧め!入浴介助で活躍するシャワーチェアーの使い方、利点、問題点等お話いただいています。

???????????????????????????????

実際使って浴槽で実演指導開始。
nyuuyoku1-3b

シャワーチェアから立っていただき・・・・

nyuuyoku1-3c

一度低い椅子に座っていただきます。

nyuuyoku1-3d

身体を浴槽に向け浴槽内の階段にしっかりと足が付いたことをお客様に確認して・・・・

nyuuyoku1-3e

再び立っていただきます。
nyuuyoku1-3f

椅子を浴槽内階段に移動して再び座っていただきます。
nyuuyoku1-3g

浴槽の底にしっかりと足が付いたことを確認して・・・
???????????????????????????????

ゆっくりと入浴を楽しんでください。浴槽に入ってしまえば移動も楽です。

???????????????????????????????

浴槽内にはこのように備え付けの椅子があり、手すり代わりになりGood!とトラベルヘルパーには評判でした。
もちろん眺めもい~ですよ。
???????????????????????????????

私もハルちゃんから教わった内容で実践。難しい~。
???????????????????????????????

別の浴槽でもチャレンジ。
???????????????????????????????

こんな張り紙していただいてました。
???????????????????????????????

???????????????????????????????

貸し切り風呂での良し悪し、注意点等ご指導いただきました。

【研修その2-車椅子介助-】

???????????????????????????????

続いては車椅子研修のスタート。スタートからいきなりの上り坂です。
熱川は坂が多いのです。
???????????????????????????????

???????????????????????????????

研修場所は熱川バナナワニ園。
階段はリフトが備わっています。
???????????????????????????????

園内は比較的フラットなので移動も大丈夫。
ワニの水槽も車椅子目線でちょうどいい。
???????????????????????????????

でも、近すぎて怖~い!

???????????????????????????????

皆で仲良くハイッ!ポーズ。あれ?パーじゃないぞ~。
???????????????????????????????

講師のハルちゃん。実は後ろのワニのイラストも描いたんですって。
多才なハルちゃんです。
???????????????????????????????

こちらもベテラントラベルヘルパーの千野さん。
お話大好きなので絶対に飽きません。
???????????????????????????????

大きなハスには子供も乗れるそうです。
???????????????????????????????

レッサーパンダも休めるのんびり施設へどうぞお出かけください。


コメントを残す

カテゴリー